今日は桂川に珍しいお客様が登場しました。チュウシャクシギとソリハシシギです。『京都府レッドデータブック2015』によれば、前者は準絶滅危惧種、後者は絶滅危惧種です。増水が引いた水辺で餌を探しています。
*****
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...