野鳥の姿を求めて亀山公園に出かけました。お目当ての鳥は出なかったのですが、途中に珍しい広いものがありました。
*****
カモ類は岸辺に上がっていて水上には多くの姿はありませんでした。寒波到来でユスリカなど一部の水中昆虫の羽化が始まったのでしょうか。オオバンが盛んに水面の餌を摂っていました。
カイツブリも出てきたので、注目していると、テトラの陰からバンが。
この付近では久しぶりに見ました。2年ぶりでしょうか。尾をフリフリしながら給餌しています。
単独では大きく見えるのですが、カイツブリと同じくらいの大きさ。オオバンよりは一回り小さいことがわかりました。
2021.01.02.撮影
2021.01.02.記述