ラベル ハナオチバタケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハナオチバタケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年7月11日日曜日

ハナオチバタケ

これは綺麗なキノコでした。小さな滝の傍に生えていました。名前の通り、落ち葉に生えて落ち葉を分解するキノコだそうです。このような紫紅色型の他に褐色型もあるそうですが、こちらの方が、キノコの色としては珍しくて綺麗だと思います。ライトで背後から照らすと、さらに幻想的です。

*****




2021-07-01 撮影


京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...