西芳寺の近くの公園を目指して散策しました。夕刻に山に近づくと、少なからぬ神気を感じます。
*****
ガマズミの芽吹きです。
冬を越えたテイカカズラ。
ツマグロオオヨコバイがここにもいました。
ユキヤナギ。
西芳寺谷入り口のヤマアイです。雄花です。
一面雄花です。
以前シロバイと結論づけたのですが、バラ科リンボクのようです。
途中にある、昨年暮れまで雄花を咲かせていたバショウは葉が枯れて無残な姿に。
しかしその脇からは新しい株の芽が伸びてきているようです。こちらは寒さにやられなかったのでしょうか。
自宅近くの、コメツブツメクサです。
オランダミミナグサ。いつも見ている草花を目にすると、ほっとしますね。
2021.03.19.撮影