ラベル ホシゴイホシゴイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ホシゴイホシゴイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年7月27日水曜日

ゴイサギとホシゴイ:Nycticorax nycticorax

5号井堰の魚道にゴイサギの親鳥1羽、ホシゴイ2羽を見かけました。ゴイサギは長らく桂川にあまり見なかったのですが、昨年から姿を見るようになり、今年は渡月橋~久世橋の間でしばしば目撃します。特に5号井堰は営巣地が近いのか、2つがいの姿を見ています。ホシゴイも、巣が近いのか、何度か目撃しました。今日は長玉の持ち合わせがなく、150ミリでの撮影です。

ゴイサギとホシゴイです。後者はいっちょ前に魚を狙っています。

魚道の下手の方にもう一羽のホシゴイがいます。

これがそうです。満足しているのか、お休みモードのようです。

Photos 2022-07-26

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...