ラベル シュンラン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シュンラン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年3月31日木曜日

シュンラン開花:Shunran blooms (Cymbidium goeringii)

昨年知人のMさんよりいただいたシュンランが開花しました。育てやすいランだと聞いていましたが、自宅は何せ鉄筋コンクリートのマンション。ベランダは南向きのみで夏は猛烈に暑くなります。できるだけ日陰を作り、乾きを避けて育てていました。昨日開花したものの他につぼみは4つほどあります。次々に開花するのが楽しみです。

The shunran that Ms. M gave me last year, has flowered. She said that it was an easy orchid to grow, but my house is an apartment. The balcony faces south only, and it gets extremely hot in summer. I tried to keep it in the shade as much as possible to avoid heat and dryness. It worked well. Besides the one that flowered yesterday, there are about three other buds. I am looking forward to seeing them bloom one after another.

*****


Photo 2022-03-30


池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...