ラベル 鵯ヒヨドリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鵯ヒヨドリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年5月18日水曜日

桑の木の上で(その3):On the mulberry tree (3)

そうこうしているうちに桑の実が熟してきました。上の方の枝から紫色の実がたわわに枝をしならせ、美味しそうです。いち早くやってくるのがヒヨドリ君。ジューシーな果実には目がありません。ムクドリ君もやってくるのですが、ちょっと遠慮気味。人がいても平気で実をつつけるふてぶてしさが必要です。しかし、このヒヨドリ君、結構グルメで熟し具合にはうるさい様子。まだ青みのある実が多いので、かなり時間をかけて注意深く選んでいました。初物を食べると、75日長生きできるとか。

*****

選んだ果実をほおばります。

ポイッと放り上げて果実の方向を変えるのは、ヒヨドリ君の得意技。

すっぽりと口に入る一口サイズです。

Photos 2022-05-17

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...