西山のきのこ観察会に参加してきました。日頃探索しているフィールドとはまた異なった環境で、色々と変わったきのこが見られて良かったです。
これはきのこではありません、チシオタケなどに生えるタケハリカビ。
上段左から、テングタケの仲間、ナカグロモリノカサ。下段、カワリハツ、キアミアシイグチ、ブドウニガイグチ、カバイロコナテングタケ。
Photos 2022-07-17
西山のきのこ観察会に参加してきました。日頃探索しているフィールドとはまた異なった環境で、色々と変わったきのこが見られて良かったです。
Photos 2022-07-17
京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...