西山のきのこ観察会に参加してきました。日頃探索しているフィールドとはまた異なった環境で、色々と変わったきのこが見られて良かったです。
これはきのこではありません、チシオタケなどに生えるタケハリカビ。
上段左から、テングタケの仲間、ナカグロモリノカサ。下段、カワリハツ、キアミアシイグチ、ブドウニガイグチ、カバイロコナテングタケ。
Photos 2022-07-17
西山のきのこ観察会に参加してきました。日頃探索しているフィールドとはまた異なった環境で、色々と変わったきのこが見られて良かったです。
Photos 2022-07-17
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...
0 件のコメント:
コメントを投稿