ラベル ホオジロ,食事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ホオジロ,食事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年1月31日月曜日

エナガとホオジロの食事風景:Enaga, Long-tailed tit, and hoojiro, medow bunting, feeding at riverbank

日が長くなり、野鳥観察する時間を長く取れるようになりました。河川敷ではエナガとホオジロが食事中です。エナガは基本的に肉食派、ホオジロは草食派です。この日はエナガはカイガラムシを、ホオジロはツルヨシの穂を食べていました。

The days are getting longer, and I can spend more time watching the birds. On the riverbank, a flock of enagas (Aegithalos caudatus) and hoojiros (Emberiza cioides)were feeding. Enagas are basically carnivores, while hoojiros are basically herbivores. However, in winter, when the food is scarce, they tend to be omnivores. On this particular day, the enaga was feeding on a kind of scale insects and the hoojiro was eating seeds of tsuruyoshi, a kind of common reed.

*****





Photos 2022-01-29

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...