高雄~清滝のハイキングで色々な生きものに出会いました。その一部を紹介します。
オオセンチコガネ
ハエドクソウ
ミゾホオズキ
スズキクサカゲロウの幼虫
カクベニクロベニボタル
オビガの幼虫
オトシブミの揺籃
ムネアカナガタマムシ(ではなさそうです、はて?)
タマツノホコリ(?)
これは先ほどの揺籃を作った主ではなくて....ヒメクロオトシブミのようです。
Photos 2022-06-27
高雄~清滝のハイキングで色々な生きものに出会いました。その一部を紹介します。
Photos 2022-06-27
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...