ラベル イモムシ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イモムシ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年5月15日日曜日

イモムシ、毛虫3種:Three Caterpillars

散策の途中に3種のイモムシ(毛虫を含む)と出会いました。

*****

まずはテングチョウの幼虫です。テングチョウはエノキが食樹。成虫で冬を越します。


アカスジシロコケガの幼虫です。至って無害。長い毛を抜いて素材にし、繭を作ります。成虫は名前の通り、赤と白との派手な模様が特徴です。


いそいそと急ぐのは...

クワゴマダラヒトリの幼虫です。これも至って無害。成虫は白っぽい、あまり目立たない、フツ~の蛾です...でも、

襟と...

足元に、宝石のようなるり色のバンドを締めているようです。なかなかオシャレです。今度出会ったときにしっかり撮りましょう。

Photos 2022-05-14

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...