ラベル マダラアシナガバエ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マダラアシナガバエ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年6月11日火曜日

マダラアシナガバエ

昨日観察した水路できれいな虫を見つけました。体長5ミリほどのハエで、調べるとマダラアシナガバエという名前のようです。球形の胸が余りにもツヤツヤですので、どうしても撮影している私の影が映ってしまいます。ひょっとしたら胸には全世界が映っているのかもしれません。また、大きな複眼には全世界が見えているのかもしれません。地球誕生から46億年。私たちとこのハエは、同じ歴史を共に生きてきた同胞です。私たちには世界のどれだけが見えているのでしょうか。


2019.06.10撮影




池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...