*****
クヌギの雄花です。そうめんのような長い花序が印象的。
新芽の拡大です。
これはアベマキ。雄花の数が異なるのはまだ若木だからかもしれません。
これはアキグミのようです。若い葉は銀色に光るほど白く光沢を持ちます。これはまだ芽生えです。
これはコナラ。広がった緑の葉も良いですが、産毛に覆われた新芽にも捨てがたい魅力があります。
2020.04.07.撮影
2020.04.07.記述
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...