フェンスに絡んでいるヘクソカズラも花をつけ始めています。ホシホウジャクの幼虫(ヘクソカズラが食草)の姿はまだありません。
Photos 2022-07-03
先日の高雄~清滝ハイキングの生きものメモの続きです。
イヌセンボンタケでしょうか。朽ち木に群生していました。小さいきのこは可愛いです。
アラカシの葉の上にいた、オトシブミです。ヒメクロオトシブミを思われます。葉を丸める足の筋肉が盛り上がっているように見えます。
アシナガギンバエの一種と思われます。素早く動き回る美しいハエです。
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...