一般にヒタキの類は気が強いです。縄張りを持ち、縄張りに入ってきたものに対しては、威嚇します。まずは、偵察、次に鳴き声で威嚇、その後本当に気の強いものはさらに接近し、こちらに飛びかかるようなしぐさをすることもあります。それ故に写真に撮りやすい被写体とも言えます。
*****
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...