桜並木にコムクドリがやってきました。桜の花の後の毎春の訪問で、楽しみにしています。いつもは若葉を食べるのですが、この日はちょっと変わった行動をしていましたので、写真を拡大して調べると、何とノイバラに発生したアブラムシを食べていました。昆虫は高カロリーで高タンパク。アブラムシと一緒に甘露も食べたことでしょう。長旅の前の栄養補給としては理想的かもしれません。
*****
Photos 2022-04-16
桜並木にコムクドリがやってきました。桜の花の後の毎春の訪問で、楽しみにしています。いつもは若葉を食べるのですが、この日はちょっと変わった行動をしていましたので、写真を拡大して調べると、何とノイバラに発生したアブラムシを食べていました。昆虫は高カロリーで高タンパク。アブラムシと一緒に甘露も食べたことでしょう。長旅の前の栄養補給としては理想的かもしれません。
*****
Photos 2022-04-16
京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...