桜並木にコムクドリがやってきました。桜の花の後の毎春の訪問で、楽しみにしています。いつもは若葉を食べるのですが、この日はちょっと変わった行動をしていましたので、写真を拡大して調べると、何とノイバラに発生したアブラムシを食べていました。昆虫は高カロリーで高タンパク。アブラムシと一緒に甘露も食べたことでしょう。長旅の前の栄養補給としては理想的かもしれません。
*****
Photos 2022-04-16
桜並木にコムクドリがやってきました。桜の花の後の毎春の訪問で、楽しみにしています。いつもは若葉を食べるのですが、この日はちょっと変わった行動をしていましたので、写真を拡大して調べると、何とノイバラに発生したアブラムシを食べていました。昆虫は高カロリーで高タンパク。アブラムシと一緒に甘露も食べたことでしょう。長旅の前の栄養補給としては理想的かもしれません。
*****
Photos 2022-04-16
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...