狙い通りアシナガモモブトスカシバに出会うことができました。環境省のレッドリストで絶滅危惧II類に入っています。太い後肢が、一時女子高生の間に流行ったルーズソックスのようです。
おそらくマミジロハエトリの雌だと思うのですが、結構好奇心の強い子がいました。平気でレンズに飛び移ってきます。ディフューザーを書ける暇もなく撮ったのですが、太陽とストロボで2つのアイキャッチャーができました。もう少し絞ると良いのかもしれません。
Photos 2022-08-12
京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...