2022年7月27日水曜日

ゴイサギとホシゴイ:Nycticorax nycticorax

5号井堰の魚道にゴイサギの親鳥1羽、ホシゴイ2羽を見かけました。ゴイサギは長らく桂川にあまり見なかったのですが、昨年から姿を見るようになり、今年は渡月橋~久世橋の間でしばしば目撃します。特に5号井堰は営巣地が近いのか、2つがいの姿を見ています。ホシゴイも、巣が近いのか、何度か目撃しました。今日は長玉の持ち合わせがなく、150ミリでの撮影です。

ゴイサギとホシゴイです。後者はいっちょ前に魚を狙っています。

魚道の下手の方にもう一羽のホシゴイがいます。

これがそうです。満足しているのか、お休みモードのようです。

Photos 2022-07-26

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...