2021年5月16日日曜日

ミドリハカタカラクサ

住宅街の小川にミドリハカタカラクサの群生を見ました。以前桂川の橋脚の下に群生していましたが、工事でかなり失われてしまいました。ツユクサ科ムラサキツユクサ属の植物で、のハカタカラクサと共に「トキワツユクサ」と呼ばれることもあります。旺盛な繁殖力から、近年勢力範囲を広げていて、「注意外来生物」に指定されています。

*****
水辺に生えていました。

流れとのコントラストがとてもきれいです。



花糸には白色の毛が多数生え、ビーズを綴ったようで美しく感じます。


2021-05-15 撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

イヌコリヤナギ

年初に広沢池で一枝手折ってきたイヌコリヤナギが開花しました。小さくて、ネコヤナギほどは猫っ毛がありませんが、かわいらしい小さな花です。折から今夜は全国的に寒波の襲来で降雪や凍結が予報されています。暖房の効いた部屋の中だけは、一足早く早春の装いです。 ネコヤナギとはしべの色や形も微...