2022年2月10日木曜日

エナガとビワコカタカイガラモドキ:Enaga, Long-tailed tit (Aegithalos caudatus) feeding at riverbank

エナガの一群がヨシ原で餌探しです。この一群にメジロが混じっていました。エナガは日本で一番嘴の短い鳥です。鞘をこじ開けるのはなかなか大変そうです。

A flock of enagas, long-tailed tit was looking for food in the reed field. A white-throated bunting on which I posted several days ago was also in the group. An enaga is the shortest-billed bird in Japan. They earnestly try to pry open the sheath.

*****




Photos 2022-02-04

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...