2023年5月29日月曜日

ミツバチ

午後に知人から電話があり、分蜂したミツバチが巣箱に入ったとの報をいただきました。早速駆けつけると、手作りの巣箱にニホンミツバチが出入りしています。到着してしばらく経っているため、大人しい出入りです。庭のキンリョウヘンにも一時群がっていましたが、しばらくすると落ち着いてきました。うまく定住してくれるとよいのですが。

薄暗い場所なのでうまく撮れませんでしたが、確かにミツバチの出入りがあります。

手作りの巣箱は愛情がいっぱい。場所的にちょっと薄暗いかもしれませんが。

ミツバチを引き寄せる蘭、キンリョウヘンです。分蜂の群れが来ると、これにかたまりになってぶら下がるとか。うまく定着してくれると、色々と観察できて楽しいのですが。

2023-05-28

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...