2019年6月15日土曜日

ササグモ(クモ嫌いの人は閲覧注意!)

柿の葉の上に何かいると思って、よく見るとクモでした。のぞき込もうとすると、実に巧みに人の視線をよけます。よく見ると、単眼が背中側にもついています。前にも、横にも。いったいどのような世界を見ているのでしょうか。

背中の模様は結構きれいで、Tシャツに印刷したら若者受けしそう。脚の黒い毛がいただけませんが、これは食虫昆虫に共通のもののようです。周囲の状況を把握し、獲物を捕らえるときのセンサーであり、かつ捕らえる瞬間には大きく広げて捕虫網のようになるのでしょうね。

ラベンダーの花が盛りです。写真は、ちょっと見にはラベンダー畑のようですが、以前植えた三株のうち、実は一株しか残っていません。
2019.06.14撮影




0 件のコメント:

コメントを投稿

平均棍

カやハエなどの「双翅目(ハエ目)」の昆虫には、前翅の付け根に退化した後翅が見えます。多くは先の丸まった棍棒のような形をしており、「平均棍」と呼ばれます。わかりにくい日本語ですが、英語では balancer というので、こちらの方が機能的に理解しやすいです。飛翔時には、前翅の羽ばた...