また、庭の芝生にウマノスズクサの芽を発見しました。これまでと同様、親株から60cmほど離れたところです。いったいどのように増えるのでしょうか。昨年は花をつけなかったので、種子で増えたとは思えません。また、地下茎でもあるのかと、移植する際に気をつけて見ましたが、そうでもなさそうです。謎です。
詳細に見ると3株+1株ありますので、いったん移植して、その後これも養子に出さないといけません。
三齢幼虫へと脱皮したものがいました。真横から見ています。足元に脱皮した皮があります。
まだ孵化しない卵です。この3つの卵の周辺に寄生蜂がうろついていました。真ん中のものは普通の状態ではないように思います。
周辺にウマノスズクサの芽が出てきています。ここでは大小3本が芽を出しています。
こちらからも一本。かなり繁殖力の強い植物のようです。
オオハキリバチのようです。キンカンに吸蜜。
以上、2019.07.06撮影
6月末頃に撮影したハキリバチの食痕です。コナラの葉です。オオハキリバチより小さな蜂のようです。
2019.06.25撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿