先だってヤマアイについて、雄花ばかりと書きました。昨日同じ近所の生息地に行ってみたところ、数は少ないですが雌株もあって、雌花を確認できました。
*****
これが雌花。柱頭が2裂しています。
子房がかなり膨れてしまっていますが、上部に2裂しているのが、柱頭。下に見える突起が棒状体と呼ばれる腺体です。
これが雄花です。
2021.04.03.撮影
京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...
0 件のコメント:
コメントを投稿