朝からの会報編集作業で目を酷使した午後遅く、桂川沿いを自転車で走りました。頭上を見ると、久しぶりのミサゴの姿が。堰の上で旋回したかと思うと、少し離れた場所でホバリング、ダイブして、飛び立つ時には足にしっかりと獲物をつかんでいました。大きな魚です。コイではないようです。フナにしては体長が若干長いようで、ソウギョでしょうか。東の空にゆうゆうと消えていきました。久しぶりに豪快な狩りの姿を見ることができました。
*****
2021-05-13 撮影
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...
0 件のコメント:
コメントを投稿