2021年8月8日日曜日

十津川キノコ図鑑

京都御苑きのこ会の佐野修治先生から、3枚のブルーレイディスクをお借りしています。

2018年(平成30年)10月13日に行われた観察会「十津川キノコ図鑑(観察会)」
2020年(令和2年)10月17日に行われた観察会「十津川キノコ観察会」
2021年(令和3年)4月7日にTV大阪で放映された「やさしいニュース」

前2者は佐野先生が十津川村で行われた観察会の模様、後者は冬虫夏草の研究者梶山直樹先生が冬虫夏草を解説される内容です。佐野先生と梶山先生は長年京都御苑のきのこ会の講師を務められ、一般市民、特に子どもたちに菌類の魅力とその生態、そして菌類が果たす役割をわかりやすく、情熱的に教えておられます。菌類の観察を通じて樹木を知り、森を知り、ひいては地球環境を知るという、ホリスティックな立場から自然を捉える視点が素晴らしいと思います。

また、御苑のきのこ会では、原則きのこの採集はおこなわず、自然状態にあるきのこをあるがままの姿で観察するというスタンスも好感が持てます。

3枚のディスクのうち特に2018年のものは、プレ・コロナの時期に開催されたもので、子どもたちも多く参加し、佐野先生もはつらつと教えておられて、楽しく見ることができました。

9月の御苑きのこ会でお返しする予定ですので、このブログをご覧になって興味を持たれた方は、その機会に佐野先生にお申し出下さい。

*****



2021-08-06 撮影



0 件のコメント:

コメントを投稿

イヌコリヤナギ

年初に広沢池で一枝手折ってきたイヌコリヤナギが開花しました。小さくて、ネコヤナギほどは猫っ毛がありませんが、かわいらしい小さな花です。折から今夜は全国的に寒波の襲来で降雪や凍結が予報されています。暖房の効いた部屋の中だけは、一足早く早春の装いです。 ネコヤナギとはしべの色や形も微...