ちょっと珍しいきのこらしいです。まだ正式な名前が付いていないとか。川沿いの林縁で見つけました。7月末に対岸で1本見つけたのですが、この夏の長雨でこちらの岸にも生えました。
名は体を表すで「キヒダキワタゲテングタケ」黄色いひだ、全身を覆う黄色い綿毛、柄に鍔のあるテングタケです。
*****
最も若い幼菌です。
奥に2本、幼菌が2本で、総計5本まとまって生えていました。
2021-08-19 撮影
ちょっと珍しいきのこらしいです。まだ正式な名前が付いていないとか。川沿いの林縁で見つけました。7月末に対岸で1本見つけたのですが、この夏の長雨でこちらの岸にも生えました。
名は体を表すで「キヒダキワタゲテングタケ」黄色いひだ、全身を覆う黄色い綿毛、柄に鍔のあるテングタケです。
*****
今年の秋の公園生け垣の剪定は、不思議なことに側面のみを剪定し、上面は剪定なしでした。このままだと来春の芽吹き以降シュートが伸びて、春の剪定が大変になると思われますが、自然観察には、生き物の生育環境がある程度保全されて、いい加減な剪定はありがたいです。 アラカシの葉陰にオオカマキリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿