2022年1月13日木曜日

トチノキの冬芽と葉痕:Tochinoki (Japanese horse chestnut(Aesculus turbinata))

 初めてイギリスに留学したとき、大学の郊外を散策していて、セイヨウトチノキの巨木に出会いました。樹下にクリのような実が落ちています。ツヤツヤして美味しそう。幹や葉は栗の木ではないが、きっと美味しいかも、と思って下宿に持ち帰り、ゆでてかじってみました。その渋いこと渋いこと。調べて、セイヨウトチノキ、マロニエであることを知りました。
 この木はトチノキで、有栖川の畔に生えているもの。植栽されたのでしょう。この場所には、ちょっと変わった樹木が多いので、楽しいです。トチノキ、ホオノキ、サンショウ、コブシ、マテバシイ、コナラ、ムクゲ、ナツグミ、クロガネモチなどなど。近くに植樹林があるので、そこから植樹されたものかもしれません。栃の冬芽を手に取ってみることのできる場所は貴重です。

    When I was studying in England for the first time, I was strolling around the outskirts of the university and came across a huge horse chestnut tree. There were chestnut-like fruits on the ground. They looked shiny and delicious. I took them back to my lodgings, boiled them and bit into them. It was inediblly astringent, to say the least. I found out that it was a horse chestnut.     This tree is a horse chestnut in my current neighborhood, and it grows on the Arisugawa River. It must have been planted. There are many slightly unusual trees in this place, which makes it fun. Horse chestnut, hoonoki (Magnolia obovata), sansho (Zanthoxylum piperitum), kobushi (Magnolia kobus), matebashii (Lithocarpus edulis), konara (Lithocarpus edulis), mukuge (Hibiscus syriacus), natsugumi (Elaeagnus multiflora), kurogane mochi (Ilex rotunda), etc. There is a tree nursery nearby, so these trees may have been planted from there. Japanese horse chestnut usually grow tall and big. This is a precious place where you can hold the bud in your hand.

*****





Photos 2022-01-10

0 件のコメント:

コメントを投稿

イヌコリヤナギ

年初に広沢池で一枝手折ってきたイヌコリヤナギが開花しました。小さくて、ネコヤナギほどは猫っ毛がありませんが、かわいらしい小さな花です。折から今夜は全国的に寒波の襲来で降雪や凍結が予報されています。暖房の効いた部屋の中だけは、一足早く早春の装いです。 ネコヤナギとはしべの色や形も微...