2022年3月22日火曜日

チョウゲンボウの空中キャッチ:A kestrel catches an insect in the air

 チョウゲンボウが空中で虫を捕まえる光景がしばしば見られます。水平飛行中に翼を立てて急ブレーキをかけ、片足で虫を補足し、そのまま空中で食べてしまいます。チョウゲンボウそのものもいつ現れるかわからず、また、いつその行動に出るかわからないので、なかなかよい写真を撮ることができません。羽虫の多くなるこの季節再度のチャンスを待つことにします。

Kestrels are areal capturing small insects, probably river flies, in flight. They eat the insects on the spot while they are hovering or gliding. It is hard to take good pictures but I will try again and again.

*****

They eat the insects in the air.


Photo 2022-03-21

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...