2022年3月21日月曜日

近くの公園散歩:Strolling in the nearby park

Strolling in the nearby park, I encountered several familiar wild birds. Most of the trees are more than 30 years old and the old trees have worn lichens and ferns on their bark and have developed many weakened spots where wild birds find their food.

近くの公園の散策です。この公園では先般アオバトを見ましたし、昨年はノゴマも見ることができました。人の行き来は多いのですが、樹木が年齢を重ねて生け垣が分厚く、古い木には地衣類やシダ類も多く、また枯死している木の中に住む虫などを求めて野鳥が集まります。この日はコゲラも盛んに木をついばんでいました。

*****
メジロは常連さんです。この木はサンゴジュ。集まる虫や実る果実に誘われます。

エナガ。若干人慣れして、カメラを向けても平気です。


餌を探すシジュウカラ。

集団で地衣類をつついていたスズメ。

日だまりでまどろんでいたヒヨドリ。えらく老成して見えます。


再びエナガ。短い嘴が可愛いですね。黄色の上まぶたも。


Photos 2022-03-18

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...