2022年3月16日水曜日

ユキワリイチゲの開花:Yukiwariichige (Anemone keiskeana) now blooming

山麓斜面でユキワリイチゲが開花しています。今年は冬の寒さで開花時期が少し遅れましたが、先週半ばからの気温の上昇で一気に花開きました。他にハナの少ないこの季節、薄い藤色に染まったユキワリイチゲのハナは楚々として気品があり、美しいです。

Yukiwariichige flowers are blooming on the slope of the mountain. This year, the cold winter delayed the blooming time a little, but the rise in temperature from the middle of last week urged the flowers to bloom at once. In this season when there are few other flowers, the light wisteria-colored flowers are neat, elegant, and beautiful.

*****





Photos 2022-03-11

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...