2022年4月26日火曜日

オニグルミの開花:Blooming of Japanese Walnut (Juglans ailantifolia)

河畔のオニグルミの開花が始まりました。オニグルミは雌雄同株ですが、雄花が先に咲くものと、雌花が先に咲くものとがあるようです。この日観察したのは前者で、長く伸びた雄花花序が風に揺られていました。花序は層状に連なった雄花よりなり、一つの雄花には10~20の雄しべがあるようです。この木の雌花はまだごく小さく、花序を撮影するためにかなり探さねばなりませんでした。

*****

雄花花序は前年枝の葉腋から垂れ下がっています。


雄花花序を拡大したところです。


同じ木の雌花花序です。花序の長さは3cm程度です。

Photos 2022-04-23

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...