2022年4月26日火曜日

オニグルミの開花:Blooming of Japanese Walnut (Juglans ailantifolia)

河畔のオニグルミの開花が始まりました。オニグルミは雌雄同株ですが、雄花が先に咲くものと、雌花が先に咲くものとがあるようです。この日観察したのは前者で、長く伸びた雄花花序が風に揺られていました。花序は層状に連なった雄花よりなり、一つの雄花には10~20の雄しべがあるようです。この木の雌花はまだごく小さく、花序を撮影するためにかなり探さねばなりませんでした。

*****

雄花花序は前年枝の葉腋から垂れ下がっています。


雄花花序を拡大したところです。


同じ木の雌花花序です。花序の長さは3cm程度です。

Photos 2022-04-23

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...