2022年4月25日月曜日

ハマダイコンの花:Flowering of Hamadaikon (Raphanus sativus var. raphanistroides)

いつの間にか堤防にハマダイコンが一面に柵場所ができました。セイヨウカラシナ一辺倒の堤防にその部分だけ白い絨毯を敷き詰めたようになっています。大型のチョウはセイヨウカラシナよりもハマダイコンを好むのか、今日はナミアゲハやジャコウアゲハが入れ替わり立ち替わり吸蜜に訪れていました。

*****





Photos 2022-04-23

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...