2022年8月8日月曜日

ヤマトタマムシ:Chrysochroa fulgidissima

早朝の河畔を歩きました。主目的はスケバハゴロモの観察でした。帰路、ヤマトタマムシに遭遇。翅、ヒゲ、足など完璧に揃って傷のない個体です。きっちり写真を撮らせてくれた後、見事な飛翔で姿を消しました。




Photos 2022-08-07

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...