エビガラスズメの幼虫が、オオスカシバやホシホウジャクのように飼育容器に敷いたキッチンペーパーの下で蛹化してくれません。土が必要なようです。それで、小さな植木鉢に土を入れて幼虫を置いたところ、5分ほどで土に潜り姿を消してしまいました。来年5月頃の羽化だと思います。無事に冬越ししてくれると良いのですが。
この写真は昨夜のもの。このホシホウジャクも今日前蛹になりました。
一方で、このホシホウジャクは昨日成虫になったもの。写真撮影は一昨日です。ホシホウジャクはまだ多数がアベリアに吸蜜していますが、産卵した卵がなかなか生きないので、心配しています。うまく命をつないでくれると良いのですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿