以前も書きましたが、ユスリカです。ユスリカは暖かい季節のものと思いがちですが、気温の冷涼な季節あるいは厳寒期にも大発生することがあります。この日はうららかな秋の日で、展望台から見下ろす峡谷の崖に生える立木の上にユスリカの蚊柱が立っていました。昨年の8月に琵琶湖の東岸の湖岸道路を走った際にも南湖の湖岸の立木にさらに濃くこのような蚊柱が立っていたのを記憶しています。おそらく立木に日光が当たって生じる上昇気流を利用して集っているのでしょう。渦を巻いて上下し、風が来て気流が乱れると霧散しますが、しばらくするとまた集団を形成します。眺めていて飽きない光景でした。
Photos 2022-10-28
0 件のコメント:
コメントを投稿