2023年1月23日月曜日

近所の野鳥:Birds in my neighborhood

よく晴れた日でしたので、河川敷を午前中に散策してみました。出会った鳥たちの一部です。

イカルが桑の木に止まっていました。近くのイロハカエデの実を食べに来ていたようです。


陽光を受けると、翼の先端と尾羽の一部が、細密な刺繍のように光ります。


カワラヒワが桜の冬芽を食べていました。


交通量の多い道路のすぐ近くにノスリが。

狙っているのはツグミでしょうか。ノスリの主食はネズミ類のように思いますが。

ツグミはノイバラの実を食べています。

いつものエナガです。


目線の高さでカワラヒワを観察することができました。

ジョウビタキも顔を出してくれました。メスの方が可愛いですね。

Photos 2023-01-22


0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...