家のそばのソメイヨシノです。
アカカタバミかと思っていたのですが、緑になりつつあります。
冬の間だけ赤かったのでしょうか。
メノマンネングサでしょうか。
ここからよくわからなくなります。ノゲシ
セイヨウタンポポのようです。
スミレががんばって咲いています。
ウラジロチチコグサでしょうか。
キュウリグサでしょうか。
ギシギシでしょうか。
セイヨウタンポポのようです。
アレチノギクでしょうか。
ギシギシでしょうか。
オランダミミナグサ?
ふたたびウラジロチチコグサ。
オニタビラコのようです。
オニノゲシでしょうか?
?
中央はオニタビラコ、右はウラジロチチコグサ。
カタバミです。まだ赤い色をしています。
ウラジロチチコグサでしょうね。
アレチノギクでしょうか。
これもアレチノギクでしょうか。
オニタビラコですね。
これもそうです。春になると葉が緑になってきます。
山桑です。
ユキノシタです。
サンシュユです。
ボケの花。
再びサンシュユ。
オウバイ(黄梅)です。
ツワブキの花殻です。
ふたたびオウバイ。
ユキノシタ。
京都御苑のしだれ桜です。咲きました。今週末から1週間が見頃でしょう。
桃園の桃も咲き始めました。
梅園はまさに春爛漫です。
モクレンも咲き始めています。
つぼみが開く様子を並べてみました。
カエデの芽です。
松の花芽です。中央上向きが雌花。2つ丸いものが見えるのが、昨年受粉した雌花。2年かけて松ぼっくりになります。中央の雌花の先端が膨らんでいるのは、雌花でしょう。
by harusan
0 件のコメント:
コメントを投稿