2018年3月4日日曜日

スズメのお宿

2月11日の休日に巨椋池に野鳥を観察しに行きました。寒い日で、時折みぞれを伴った北風が突風のように吹き付けるあいにくの空模様でした。期待していた猛禽類も影を潜めていましたが、スズメの群にいくつか遭遇しました。いずれも大きな群れで、北風を避けて羽を休めたり、北風をついてえさを求める姿が見られました。

倉庫の影で北風を避けるスズメたちです。
仲間はずれが一羽いますが、わかりますか?

小さな体の雀には、屋根の上の瓦のくぼみも風よけになります。かわいいですね。


by harusan


0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...