2018年3月4日日曜日

スズメのお宿

2月11日の休日に巨椋池に野鳥を観察しに行きました。寒い日で、時折みぞれを伴った北風が突風のように吹き付けるあいにくの空模様でした。期待していた猛禽類も影を潜めていましたが、スズメの群にいくつか遭遇しました。いずれも大きな群れで、北風を避けて羽を休めたり、北風をついてえさを求める姿が見られました。

倉庫の影で北風を避けるスズメたちです。
仲間はずれが一羽いますが、わかりますか?

小さな体の雀には、屋根の上の瓦のくぼみも風よけになります。かわいいですね。


by harusan


0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...