2019年5月24日金曜日

早朝の嵯峨野

知り合いに誘われて早朝の嵯峨野に出かけました。広沢の池の水面に風がなく、鏡のように山や木々を映して、とても美しく、癒やされます。今日到着したのは6時半過ぎでしたが、やはり日の出頃からの光と景色の移ろいを楽しむのが良さそうです。水田は代掻きが進み、一部の田では田植えが済んでいました。空き地にはケリの姿もあります。
2019.05.24撮影

 池の畔の公園には、コウヨウザンが雄花雌花、新芽を出していました。

  
2019.05.24撮影



0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...