2019年5月24日金曜日

早朝の嵯峨野

知り合いに誘われて早朝の嵯峨野に出かけました。広沢の池の水面に風がなく、鏡のように山や木々を映して、とても美しく、癒やされます。今日到着したのは6時半過ぎでしたが、やはり日の出頃からの光と景色の移ろいを楽しむのが良さそうです。水田は代掻きが進み、一部の田では田植えが済んでいました。空き地にはケリの姿もあります。
2019.05.24撮影

 池の畔の公園には、コウヨウザンが雄花雌花、新芽を出していました。

  
2019.05.24撮影



0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...