2019年5月26日日曜日

ヒメボタル

その方面に詳しい方に、淀川河川敷のヒメボタル棲息地を案内していただいた。夜の11時集合で、駆け足で棲息地を回るという、いささかの強行軍でしたが、竹藪の中を音もなく明滅しながら飛ぶ蛍は、とても不思議かつ神秘的で、思っていたよりもはるかに魅力的でした。写真撮影メインの集まりではないので、断片的に撮影できた映像を合成してみました。ある程度の雰囲気は出ていると思います。

2019.05.26撮影


益富、木津川、ミニ環境展、ヒメボタル

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...