2019年8月21日水曜日

カラスウリの花

カラスウリが盛んに開花しています。年によって場所が異なり、あまり大きな群落にならない年もありますが、今年は観察を続けているワンドの近くに、一望するだけで200は眼に入るほど咲いているだろう場所を見つけました。時期的なものなのでしょうか、なぜか雄花ばかりです。

カラスウリの花は夜開いて朝には閉じるはかない花です。雌雄異株の虫媒花ですので、花粉の媒介をスズメガなどの昆虫に依存します。果実は赤い卵形で、生け花の素材やドライフラワーとして人気が高く、中の種子は形が大黒様に似ているというので、お財布に入れておくと金運に恵まれるなどと言い、これもまた人気です。

幼い頃住んでいた家の柿の木にもカラスウリが絡んで育ち、この季節になると毎夜たくさんの花を咲かせていましたが、夜の闇に咲く白い花、しかも絹糸をまとい風に揺れるような花の姿は、幼心に何か幽霊を見るような気がして、ちょっと怖く、竹竿を持ち出して、花をたたき落としたものです。カラスウリにとっては迷惑だったことでしょう。

夜の川岸に出かけるのは勇気がいりますが、見事な群生を見てきました。



2019.08.17.撮影
2019.08.17.記述



0 件のコメント:

コメントを投稿

イヌコリヤナギ

年初に広沢池で一枝手折ってきたイヌコリヤナギが開花しました。小さくて、ネコヤナギほどは猫っ毛がありませんが、かわいらしい小さな花です。折から今夜は全国的に寒波の襲来で降雪や凍結が予報されています。暖房の効いた部屋の中だけは、一足早く早春の装いです。 ネコヤナギとはしべの色や形も微...