*****
現地に到着したのが午後8時前、ちらほらと飛び始めていて、地上にも数匹が落ちている状態でした。1平米に1匹程度。
8時頃から徐々に増え始め...
8時10分を過ぎる頃にはかなりの数が飛び回っていました。
軌跡を取るとこうなります。
一匹一匹が卵塊を抱えて、命をつなごうと必死に飛ぶ姿は、胸を打ちます。
9時前にはほとんど飛び回るカゲロウがいなくなりました。わずか1時間の命です。
2019.09.05.撮影
2019.09.05.記述
京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...
0 件のコメント:
コメントを投稿