2019年10月7日月曜日

飼育記録:キタキチョウ

The larva of Kitakicho, or Eurema hecabe, that hatched last evening had the first biting of a hagi leaf this morning. There are some tiny marks on the leaf close to the larva. The larva is covered with long thin threads of hair with dew drops on them. I first thought that was the dew gathered from the atmosphere, but since they continue to be seen, I now believe they are the secretion from the larva's body. What function these dewdrops perform is still a mystery.

昨夜孵化したキタキチョウの幼虫が、今朝初めての食事をしたようです。葉の上に痕跡がありました。体毛に付いている露は、湿気から来たものではなく、体を守る何らかの役割を果たしているようです。

*****

朝の様子です。萩の葉の表面が薄くたべられているのが分かります。

これが本日夕刻の姿。体内の食物の色が透けて見えます。

夕刻には食痕はさらに広がっていました。
2019.11.06.記録
2019.11.06.記述


0 件のコメント:

コメントを投稿

東公園:いきもの観察

今年の秋の公園生け垣の剪定は、不思議なことに側面のみを剪定し、上面は剪定なしでした。このままだと来春の芽吹き以降シュートが伸びて、春の剪定が大変になると思われますが、自然観察には、生き物の生育環境がある程度保全されて、いい加減な剪定はありがたいです。 アラカシの葉陰にオオカマキリ...