2020年2月7日金曜日

オウバイ(黄梅)の花が咲きました

立春が過ぎたと思ったら、本格的な寒波がやってきました。今日は日中でも小雪がちらつく一日でした。今夜はこの冬一番の冷え込みとか。明日は愛宕山から北山連峰が冠雪してきれいでしょうね。

*****

朝方、あまりの寒さに外出を逡巡していましたが、意を決してプラゴミを出しに行ったところ、傍の花壇に黄色い花が目にとまりました。オウバイです。北向きの建物の陰の花壇に咲いて、鮮やかな黄色の花弁がひときわ目立ちます。寒さを突いて凜と咲く花にちょっと感動。

中国原産で日本へは江戸時代初期に渡来したとか。中国名は「迎春花」で、中国の正月(旧正月、2月)頃に咲くのでその名があるとか。英語ではWinter Jasmineで、いずれも寒さを押して咲くというこの花の特徴が出ています。

蕾の先端はほんのり赤みが差して、グラデーションがきれいです。

分類学的には、ジャスミンと同じモクセイ科ソケイ属で、半つる性の植物。放置すると枝は箒状に垂れ下がります。ただし、ウチのものはその間もなく剪定されます。ジャスミンの仲間ではありますが、香りはしません。

身近に春一番を告げてくれる花です。

2020.02.06.撮影
2020.02.06.記述



0 件のコメント:

コメントを投稿

イヌコリヤナギ

年初に広沢池で一枝手折ってきたイヌコリヤナギが開花しました。小さくて、ネコヤナギほどは猫っ毛がありませんが、かわいらしい小さな花です。折から今夜は全国的に寒波の襲来で降雪や凍結が予報されています。暖房の効いた部屋の中だけは、一足早く早春の装いです。 ネコヤナギとはしべの色や形も微...