2020年2月8日土曜日

シャシャンボと小鳥たち

亀山公園では、高い場所に生えているシャシャンボの実がほとんど食べ尽くされ、小鳥たちは低い位置のシャシャンボを巡回しながら食べています。ヒヨドリとメジロに注目しました。

*****

公園は紅白の梅の盛りです。


手前はアセビです。

この位置のシャシャンボはまだずっしりと実をつけています。


まずやってきたのはヒヨドリ。当たりを見渡して...

一つ選んで...

くわえます...

ホイッと口の奥へ...

ああおいしい...。

 こちらはメジロ。体が小さいのでシャシャンボ一個でも食べ応えがありそうです。




シャシャンボレストランは品数は少ないですが、小鳥たちにはとても人気です。

2020.02.07.撮影
2020.02.07.記述







0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...