Strolling in the Kyoto Prefectural Botanical Garden in summer heat (continued)
炎暑の植物園からの報告の続編です。
*****
センニンソウが高い梢を覆って咲いていました。今年はあちこちで生育が良いようです。
タカサゴハラブトハナアブのようです。
ということで、夏の植物園の観察はおしまいです。
2020.08.15.撮影
2020.08.17.記述
京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...
0 件のコメント:
コメントを投稿