2020年8月24日月曜日

オニドコロ

 桜並木を歩いていたら、オニドコロの花が目にとまりました。オニドコロはヤマノイモ科ヤマノイモ属のつる性植物で、ヤマノイモと同様に雌雄異株ですが、葉がヤマノイモの対生に対して、互生であるところが異なります。蒴果にはヤマノイモのように3つの翼がありますが、上向きに開くところが異なります。漢字では「鬼野老」の字を当てますが、「野老」を「トコロ」と読む理由がよくわかりません。「所沢」の地名はかつて「野老澤」であったということは、いろいろな筋から聞いたことがあります。

オニドコロの花は7月が盛りだと記憶しているのですが、他の場所でも咲いているところがあり、花期はかなり長いようです。

*****

雄花です。雪の結晶を思わせる6弁花です。


こちらは雌花。ヤマノイモと同じく、垂れ下がります。

心形の葉。

雌花の上のアリです。このような小さく目立たない花にとって、アリは受粉に大きな役割を果たしています。

雄花を拡大します。



雌花を拡大します。


堤防の法面を下がったところに、雄花、雌花、そしてかなり成長した果実がそろっていました。

果実はヤマノイモと同様に、3枚の翼を持っています。


2020.08.22.撮影
2020.08.23.記述



0 件のコメント:

コメントを投稿

イヌコリヤナギ

年初に広沢池で一枝手折ってきたイヌコリヤナギが開花しました。小さくて、ネコヤナギほどは猫っ毛がありませんが、かわいらしい小さな花です。折から今夜は全国的に寒波の襲来で降雪や凍結が予報されています。暖房の効いた部屋の中だけは、一足早く早春の装いです。 ネコヤナギとはしべの色や形も微...