2020年9月20日日曜日

美しい蝶の羽化(続)

  もう一頭のウラナミシジミが羽化しました。今度は羽化の瞬間をビデオに収めることができたので、掲示しておきます。綿棒の先ほどの大きさしかない小さなサナギから、完璧な成虫が誕生しました。また、そのスピードの速いこと。羽化から1時間ほどで飛び立って窓ガラスに止まりました。

今回シジミチョウをじっくり観察してみて、とてもかわいい蝶であることがよくわかりました。目が大きい、毛深くてもふもふ状態、羽根に隠れて体が小さく見える、羽根の模様の美しさは大きな蝶に全く劣りません。アゲハなど大きな蝶を写真に撮ってみると、あまりにも体が大きく、イモムシに大きな羽根を付けただけのように思えることがありますが、シジミチョウはそのようなことはありません。

今回ワラジのような幼虫から育ててみて、すっかりファンになりました。

*****

2頭目のウラナミシジミです。うまくペンタスの花に止まってくれました。ちょっとハイキーに撮してみます。


お顔を拡大。



ちょっと絞り込んで渋い目に。


これが羽化直前の姿。殻を固定するのに薄い繭を作りました。それを1頭目と共有していたので、先に羽化した1頭目に繭を破られています。

これが羽化直後の写真。まだ体毛が乱れています。毛皮のマフラーを付け、オーバーを着込んだご婦人のようです。

さて、羽化のビデオです。アップロードできる容量が限られていますので、画像の質は妥協せざるを得ません。

2020.09.18.撮影
2020.09.18.記述




0 件のコメント:

コメントを投稿

イヌコリヤナギ

年初に広沢池で一枝手折ってきたイヌコリヤナギが開花しました。小さくて、ネコヤナギほどは猫っ毛がありませんが、かわいらしい小さな花です。折から今夜は全国的に寒波の襲来で降雪や凍結が予報されています。暖房の効いた部屋の中だけは、一足早く早春の装いです。 ネコヤナギとはしべの色や形も微...